「御堂さん」で連載を始めました。
「御堂さん」とは浄土真宗本願寺派の団体が出されている雑誌のことです。
今年の初めに連載の依頼をいただき、4月から1年間、10回の連載をお引き受けしました。
タイトルは「トイレから地球を救う」。
まさに私の会社の理念の「トイレから地球革命!」を形にしたようなコンセプトになりました。
読まれる対象は、浄土真宗の関係者や、それ以外の方など。
宗教の雑誌という枠を超えた、「誰もが読みやすい雑誌」のようです。
そこでトイレの話を?
とびっくりしましたが、
だからこそ、いいのでしょう。
なぜならトイレには、身近な視点から地球規模の課題まであるからです。
そしてトイレに行かいない人はいないからです。
そんなわけで、あと7回を担当します(すでに3回分、出ています)
お読みになりたい方は、以下のサイトからバックナンバーをお求めください。
【媒体の概要】
「御堂さん」
https://www.kitamido.or.jp/oshie/mido-san/
1冊110円
【白倉のコラムの概要】
タイトル「トイレから地球を救う」(2025年4月号から連載開始/10回の予定)
第1話(4月号)…どうやってトイレから地球を救うの?
第2話(5月号)…神社仏閣のトイレから考える共生社会
第3話(6月号)…私のリベンジ~トイレ掃除をカッコいい仕事にして見せる!~
